2022年6月5日 / 最終更新日時 : 2022年6月5日 杉山昇一 防衛技術関連情報レポート TX078 宇宙通信技術とナビゲーション スペースコミュニケーションテクノロジーの発展速度が速まってきています。キャッチアップ情報としてご一読ください。 1.宇宙通信とナビゲーション Space Communications and Navigation Tr […]
2022年6月2日 / 最終更新日時 : 2022年6月2日 杉山昇一 防衛技術関連情報レポート TX077 科学技術の進歩が、私達の日々の生活に役に立っている 今日の技術情報提供は、Tinyロボットと、宇宙衛星を活用したコミュニケーションのコネクティビティを維持させるために必要とされる、宇宙のごみ掃除テクノロジーの記事のコピーです。 1.世界最小の遠隔操作型歩行ロボットを開発 […]
2022年5月31日 / 最終更新日時 : 2022年6月2日 杉山昇一 防衛技術関連情報レポート TX076 China Incursion Into Taiwan 中国、今年2番目の規模の台湾防衛圏侵犯 China makes second largest Taiwan defence zone incursion this year by AFP Staff WritersTa […]
2022年5月30日 / 最終更新日時 : 2022年5月30日 杉山昇一 防衛技術関連情報レポート TX075 イメージ処理技術の進化 NROがMaxarに電気光学商用層獲得プログラムによる10年契約を締結 NRO awards Maxar 10-year deal under the Electro-Optical Commercial Layer A […]
2022年5月30日 / 最終更新日時 : 2022年5月30日 杉山昇一 防衛技術関連情報レポート TX074 レイセオン スタンダードミサイル2 Raytheon Standard Missiles 2 Raytheon won a $9.7 million modification to exercise options and incrementally fu […]
2022年5月30日 / 最終更新日時 : 2022年5月30日 杉山昇一 防衛技術関連情報レポート TX073 コミュニケーションテクノロジー 衛星対応セルラーネットワーク 衛星対応セルラーネットワークの確立が進行しています。 KcellとSESがカザフスタンで携帯電話ネットワーク接続のデモンストレーションを実施 原文(英語)に続いて翻訳を掲載しています。 Kcell and SES d […]
2022年5月26日 / 最終更新日時 : 2022年5月26日 杉山昇一 防衛技術関連情報レポート TX072 レオラボ、商用宇宙ドメイン認識(Commercial Space Domain Awareness)で航空自衛隊を支援 航空自衛隊、LeoLabs社と契約(伊藤忠航空株式会社を通じて) レオラボ、商用宇宙ドメイン認識(Commercial Space Domain Awareness)で航空自衛隊を支援 LeoLabs to suppor […]
2022年4月20日 / 最終更新日時 : 2022年4月22日 杉山昇一 防衛技術関連情報レポート TX071 Electric Aircraft For Flight Training 今回の、情報提供は、英国軍事訓練プロバイダー「アフィニティ」がゼロエミッションの「ベリスエレクトロ」を飛行訓練用にテストしていることと、テキストロンが、べリスエレクトロを開発したピピストレル社を買収した記事です。 1. […]
2022年4月19日 / 最終更新日時 : 2022年5月1日 杉山昇一 防衛技術関連情報レポート TX070 コミュニケーションテクノロジー(通信の秘匿性、安全性) この分野の研究開発は、中国に大きな遅れを取っているような気がしますね。 日本は、軍事色なしで、この分野突き進んでほしいですね。 量子セキュア直接通信、最長距離である100kmを達成 100 km, the curre […]
2022年4月15日 / 最終更新日時 : 2022年4月19日 杉山昇一 防衛技術関連情報レポート TX069 米国空軍未計上予算(予算要求されていない)のプライオリティーリスト 米国空軍の資金不足問題の一部を理解してもらうために、今回のテキサス便りは、4月8日付けで公表された記事、“Air Force Sends $4.6B Unfunded Priorities List to Congre […]